2011年 03月 03日
気分はお雛様♪

今日はお雛様ですね~っ♪
わたしのお雛様はオルゴールの付いた小さいものでした
子供の頃に、引越しのために祖母の家に置いてもらったら・・・
置いていた部屋を壊す時に一緒に・・・><
伯父も気が付かなかったので仕方ありません^^;
ひなまつり***
この作品は、以前に斉藤瑶子さんのデザインを
真似て作ったものです
汽車汽車しゅっぽしゅっぽ~♪
楽しそう~と思って作りました♪
子供の頃に気分だけは戻ってみる?
と、今日はこの作品を出しておきました☆
今日は体験講座でしたが、みなさんと一緒に
少女気分(気分は大事です・・・きっと)で楽しい時間を
過ごせた何よりの**ひなまつり**になりました♪
ありがとうございました

先日、切った忘れな草***
無理かな・・・?と思っていたつぼみが膨らみました♪
先日、両親の結婚記念日をしました
いつも思うのですが、なぜ結婚記念日にわたしまで?
子はかすがい。。。?きっと、わたしも役にたった時があったかも?
このつぼみを見ながら水や光になってくれていたのは両親だったんだなぁ~
なんて、思えた**ひな祭り**でした♪♪♪

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
かぎコメちゃぁ~ん♪
斉藤瑶子さんのデザインは楽しいんだよね~っ*^^*
そぉだね~*^^*
いつも、こっちがお祝いする側なんだろうなぁ~
なんて思うんだけど、呼ばれちゃう^^;
結婚記念日と母の誕生日には、父は花束買ってくるのね~
いつも、ヘソまがりなんだけど、意外とロマンチックで
そんな父を見るのも、悪くないね~*^m^*
斉藤瑶子さんのデザインは楽しいんだよね~っ*^^*
そぉだね~*^^*
いつも、こっちがお祝いする側なんだろうなぁ~
なんて思うんだけど、呼ばれちゃう^^;
結婚記念日と母の誕生日には、父は花束買ってくるのね~
いつも、ヘソまがりなんだけど、意外とロマンチックで
そんな父を見るのも、悪くないね~*^m^*
Like
by t-three-chika
| 2011-03-03 19:31
| 雑貨のこと
|
Comments(2)